コジロー心臓病発祥
病名
「僧坊弁不全症」
前の日の明け方
いきなりぜーぜーと息苦しそう
お散歩にいってもすぐゼーゼー
でもゼーゼーが治まると何事もなかったように
振る舞い食欲たっぷり
家の中では普通に過ごしていた
次の日の明け方、またゼーゼー
これは何かがコジローの身体に起こっている
朝一で病院へ
「僧坊弁不全症」
それもレベルでいうと1〜6段階の6...
肺に水が溜まった状態
先生の表情も暗い
あまりのショックにしばらく沈黙
加齢といわれ、説明を受けても、殆ど耳に入っていない
その日はお預かりで、帰宅
驚きと不安で何もできませんでした
6時半頃お迎えにと言われ
ムーピンお迎えが蘇り、
すごく不安な時間が過ぎました
お迎えに行くと、とてもいいお顔
注射も効いてオシッコが大量にでたので、
呼吸も穏やかに
先生の表情も少し明るい
今まで薬治療をしたことがないから薬が効いたのだと
とりあえず自宅で薬治療と療法食
手作り食だったと告げると、100%栄養が入っているほうが
今は万策といわれ、納得しました
家に帰ってZZZ
穏やかな呼吸に救われる思いです
これから長い治療になると思うけど
コジロー共々がんばっていきます

今までそんな感じなかったのに・・・
お薬が効いて落ち着いて本当によかったです。
コジロー君、治療は長くなっちゃうかもだけど、
じっくりと向き合ってこれから頑張ろうね!
なんと、大変でしたね
でも薬が効いたのですね、よかった
お家で過ごすのがいいですよね
家族の一員として大切なコジローくん
がんばってねぇ♪
本当に突然すぎて...
一番辛かったのはコジロー
気づいてあげるのが遅くて自己嫌悪です
一緒にがんばります
ムームーさん、いつもありがとうございます。
もう海は走れませんけど、病気と戦っていきます
今は落ち着いているので、がんばっていきます
お邪魔してびっくりしました!
コジロー君も大変でしたね。
お薬が効いて落ち着いた様で良かったです!
コジロー君 お互いに頑張ろうね‼
人生、犬生、いろんなことがあります
乗り越えてがんばりましょう
お大事にしてください